うつくしきもの松屋
▼
東日本大震災から2年。今年も市内のボランティアの皆さんが被災地へ心を込めたメッセージキャンドルを松屋の店頭に灯しました。これからも松屋は復興支援を続けていきます。
イクス Camellia&Mizutama
デニムに鮮やかな椿の刺繍。ピンクとブルーのお色をご用意しました。キュートな水玉模様も素敵です。ジーンズ感覚で着れるので、ランチ女子会やお花見にピッタリ!!半襟をアレンジして自分流おしゃれも出来そうですね。
2013年03月15日
鎌倉観光協会主催★着物サービスイベント★
みほかの着物DE鎌倉散歩!! 先日、同じ職場加工部のFさんと着物で鎌倉をブラリ旅してきました。鎌倉では3/22(金)まで着物でお出掛けすると様々な特典をもらえるイベントが開催されています。今回はこのイベントを一日体験しました。 集合は逗子駅。当日は風が強く心配しましたが、鎌倉に着くと風はさほどでもなくホッ!!まずは腹ごしらえと、和食のお店でお昼を頂くことにしました。何とここでは生ビールのサ……
私の3.11キャンドルナイトinHOME
2013年03月12日
イクス Color Denim
ご自宅で丸洗いOK!!伸縮性のある生地なので着用していても、着心地バツグンです。臭いが付いてもファブリーズでシュッシュッ。焼肉もお好み焼きだって行けちゃいますよ!!伸縮性…ビュッフェにも行けますネ 帯は半巾帯でOK。カラーデニムで気軽にお出かけしましょ。
立川流若手二ツ目精鋭会レポート
この度、「談志の孫弟子を育てる会湘南の会」が発足され、当松屋で精鋭会が開催されました。 出演: 初日 立川らく次 立川志獅丸 立川志らら 2日目 立川志らべ 立川志奄 立川らく兵
着物の着付け かんたん帯結び(袋帯・お太鼓結び編)
うつくしきもの松屋が提案する、とってもカンタンな袋帯の『お太鼓結び』のご紹介です。 ご用意するものは、コクヨの100円クリップ1コと洗濯ばさみ3コのみ! 折り紙のように帯をたたんでいくようなやり方なので、体型にかかわらずお太鼓の形を綺麗に作ることができます。特にお太鼓部分だけに柄がある帯には、とっても便利!! スタッフの小ネタもお楽しみ頂きながらご覧ください♪
2013年01月25日
年末年始の休業日のおしらせ
いつもうつくしきもの松屋をご利用いただき、ありがとうございます。 年末年始の休業日は以下のとおりです。 ◆年末年始休業日◆ 12月31日(月)~1月3日(木) 年始は1月4日(金)より営業いたします。 また1月~2月の営業時間は、AM10:00~PM6:30となります。 3月よりAM10:00~PM7:00となります。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承く……
2012年12月27日
Furoshiki Carry Bagのご紹介
持ち手とふろしきを自由に選んで、あなた好みの カスタムコーディネートを楽しめる素敵なアイテムが登場しました。
2012年12月15日
クリスマスパーティーのおしらせ
今年最後のイベント Matsuya Christmas Party… 私たちスタッフと一緒に楽しい時間を過ごしませんか。 当日は18:00より、大きなクリスマスツリーを皆さんと飾り付けたいと思います。 お時間のご都合がつく方は、デコレーションのお手伝いをお願いします。 (何かひとつ飾りをお持ちいただけるとウレシイです!) Harpの魅惑的な音色と、鍵弦楽団さんお二人による楽しい……
2012年12月02日
「きもの相談会」開催のごあんない
困ったこと、判らないこと…きもののことなら専門家がなんでも親切、丁寧にご相談に応じます。 お手持ちのきものや帯をお気軽にご持参ください。 ■と き 12月7日(金)8日(土)9日(日) ■ところ 1Fきものフロア ※相談会の内容のお問い合わせは、フリーダイヤル(0120-073-529)までお気軽にお電話ください。
2012年11月26日