晴れの日に家族で祝う「七五三」

七五三の由来は昔から縁起がいい数とされる3、5、7歳に、子どもの健やかな成長を祝う行事として毎年11月15日に行われている。 三歳と七歳の女児、五歳の男児を、それぞれの成長を祝って氏神参りをする行事。江戸時代の武家社会では、三歳の男女児に髪置(かみおき。それまでのおかっぱを結髪に改める)、五歳の男児に袴着(はかまぎ。袴を着せて碁盤の上に立たせる)、七歳の女児に紐落(ひもおとし。それまで付け紐で着ていた着物を帯で締めるようにする)の儀式をしていたのが起源だと言われています。古来「七つまでは神の子」とされ、七歳の祝いが終われば幼児期から少年少女期に入り、氏子入りをすることになっており、大切な人生の節目としてお祝いされています。

三歳お祝い着

三歳お祝着セット

きもの・お被布 ポリエステル 100%  襦袢 ポリエステル 100% 32,400円(税込)

三歳お祝着セット

きもの・お被布 絹  100%  襦袢 ポリエステル 100% 99,900円(税込)

三歳祝い着

ポリエステル 100% 32,400円

三ツ身被布 

表 絹100% 裏ポリエステル 100%

 41,040円(税込)

五歳お祝い着

五歳着 お祝いセット 32,400円(税込)

七歳お祝い着

七歳お祝着セット 

ポリエステル 100%

129,600円(税込)➡今なら20%OFFの103,680円(税込)

晴れの日を彩る小物

三歳お祝い着は色違い・柄違いもご用意がございます。

また小物はカタログよりお取り寄せも承ります。

お気軽にスタッフお声かけ下さい。

七五三の記念写真はご家族皆様お着物で

思い出に残る家族写真は、ぜひお着物で残しませんか?

松屋ではお母様、お父様の着物のレンタルも行っております。訪問着においては、10種類の柄からお選び頂けます。

店頭に詳しいリーフレットをご用意しておりますので、お声かけ下さい。

最終更新日:2015年08月21日

商品のご案内