これからの季節の主役♪
木綿のきもの特集~久留米絣~
こんにちは。店長の井上まさこです。
みなさんはお花見に行きましたか?満開の桜にウキウキ感も最高潮。
とっても幸せな気分になりますね。
桜のあとは、春から初夏へ。爽やかな季節がやってきます。
この季節の主役はやっぱり木綿のきもの。木綿ならではの肌ざわりの良さ、発色の美しさ。そしてカジュアルでおしゃれな素材感がなんと言っても魅力です。お値段もお手頃で、手軽にお洗濯ができるのも嬉しいですよね。
今週から3回にわたり、綿素材のきものをご紹介します。自在のコーディネートで楽しみ方いろいろ。自由でカジュアルな着まわしをご提案します。
木綿のきもの、久留米絣(くるめがすり)
ご存知福岡県久留米地方で織られている木綿の紺絣(こんがすり)。 伝統のベーシックなきものとして多くのきものファンから愛されてきました。 ノスタルジックな雰囲気の中にも、紺地に浮き上がる鮮明な水玉の絣模様がとてもポップで新鮮味があるから不思議。
シンプルな絣柄だから帯や小物の合わせ方でいろいろな表情を出すことができます。伝統の紺絣の魅力をぜひ体験してください。
最終更新日:2010年04月02日